ベートーヴェン[第九・千鳥の曲]
2019年12月15日(日)14:00開演 13:00開場 金沢歌劇座
指揮:花本康二
ソリスト:Sop. 石川公美、M.Sop. 鳥木弥生、Ten. 糸賀修平、Br. 原田勇雅
管弦楽:石川フィルハーモニー交響楽団 、特別編成県民オーケストラ
邦楽:石川県三曲協会、金沢邦楽アンサンブル
合唱:石川県合唱協会県民合唱団、(賛助出演)名古屋なかがわ第九合唱団
入場料:2,500円(税込、全席自由席)
【前売り券取り扱い場所】石川県立音楽堂チケットボックス・香林坊大和プレイガイド・アピタ松任ティオプレイガイド・音楽文化協会事務局
●主催 音文協年末公演実行委員会
●共催 石川県音楽文化協会・金沢市音楽文化協会・石川フィルハーモニー交響楽団・石川県合唱協会・(一財)石川県芸術文化協会・北國新聞社
●後援 外務省・石川県・石川県教育委員会・金沢市・金沢市教育委員会・石川県三曲協会・金沢商工会議所・北陸放送・テレビ金沢・エフエム石川
■お問い合わせ 石川県音楽文化協会事務局 TEL.076-280-4311
演奏会情報
音楽文化国際交流2019 第57回音文協年末公演
ベートーヴェン[エグモント序曲・荘厳ミサ曲]
2020年1月13日(日)14:00開演 13:00開場 石川県立音楽堂コンサートホール
指揮:ダニエル・リントン-フランス(ウイーン国立大学教授)
ソリスト:Sop. 石川公美、M.Sop. 但馬由香、Ten. 与儀 巧、Br. 三戸大久
管弦楽:石川フィルハーモニー交響楽団
合唱:石川県合唱協会県民合唱団
入場料:2,500円(税込、全席自由席)※親子室使用できます。
【前売り券取り扱い場所】石川県立音楽堂チケットボックス・香林坊大和プレイガイド・アピタ松任ティオプレイガイド・音楽文化協会事務局
●主催 音文協年末公演実行委員会
●共催 石川県音楽文化協会・金沢市音楽文化協会・石川フィルハーモニー交響楽団・石川県合唱協会・(一財)石川県芸術文化協会・北國新聞社
●後援 外務省・石川県・石川県教育委員会・金沢市・金沢市教育委員会・石川県三曲協会・金沢商工会議所・北陸放送・テレビ金沢・エフエム石川
■お問い合わせ 石川県音楽文化協会事務局 TEL.076-280-4311
第48回 オーケストラと少年少女/子どもの歌フェスティバル2019
終了しました。ご来場ありがとうございました。
第48回 オーケストラと少年少女/子どもの歌フェスティバル2019
2019年7月14日(日)14時30分開演 金沢歌劇座
入場料 1000円(全席自由)
指揮 花本 康二
司会・ナビゲーター 久保 亜希子
歌唱指導 門田 宇
プログラム
○子どものためのオーケストラ教室 スターウォーズ組曲 他
○懐かしの唱歌集 気球に乗ってどこまでも、おぼろ月夜 他
○みんなで歌おう パプリカ
○合同演奏 トリッチトラッチポルカ、美しく碧きドナウ
○出演 金沢児童合唱団、オーケストラと少年少女合唱団、こどものための創作オペラ劇場声楽コース、高松少年少女合唱団、合唱団シュシュ
石川県発声教育研究部会合唱団、石川邦楽児童合唱団、いしかわ子ども箏曲体験教室、こどものための創作オペラ劇場邦楽器コース
石川フィルハーモニー交響楽団
○主催 オーケストラと少年少女実行委員会
○共催 石川県音楽文化協会・金沢市音楽文化協会・北國新聞社・(一財)石川県芸術文化協会・石川フィルハーモニー交響楽団
石川県音楽教育研究会発声教育研究部会
○後援 石川県・石川県教育委員会・金沢市・金沢市教育委員会・石川県PTA連合会・北陸放送・テレビ金沢・エフエム石川
○問合せ先 石川県音楽文化協会 電話076-280-4311 Fax076-2804399