ご訪問ありがとうございます。コメントはこちらの掲示板へお願いいたします。
2013/10/23 at 00:23 返信
突然の書き込み失礼いたします。 福井交響楽団と申します。 この場をお借りして、福井交響楽団オータムコンサート2013のご案内申し上げます。 〇福井交響楽団オータムコンサート2013「オーケストラで世界旅行」〇
2013年11月4日(月・祝) 午後2時開演(開場1時半) 福井県立音楽堂「ハーモニーホールふくい」大ホール 指揮 ヒロ・ノグチ 演奏曲 バーンスタイン:「キャンディード序曲」(アメリカ) ワーグナー:「楽劇ニュルンベルクのマイスタージンガー~前奏曲」(ドイツ) ラヴェル:「亡き王女のためのパヴァーヌ」(フランス) スメタナ:「交響詩モルダウ」(チェコ) ストラヴィンスキー:「バレエ組曲火の鳥」(ロシア)
皆様のご来場心よりお待ち申し上げます
主 催 福井交響楽団 後 援 福井県 福井県教育委員会 福井市教育委員会 (財)福井県文化振興事業団 福井新聞社 NHK福井放送局 FBC福井放送 福井テレビ FM福井
入場料 大人 1,000円 大学生以下 500円 お問い合わせ先 事務局 0776-27-6747
2013/10/22 at 15:08 返信
初めまして。富山市民文化事業団 オーバード・ホールの野島と申します。11月17日(日)午後1時開演オーバード・ホールで、チョン・ミョンフン指揮東京フィルハーモニー交響楽団ワーグナー楽劇「トリスタンとイゾルデ」(コンサート形式)を上演します。こちらをご参照ください→http://www.aubade.or.jp/link_detail.phtml?Record_ID=2b853a33cece2acb4cfb0f713734db7e お得な宿泊プランもご用意しております。石川フィルの方であれば、1割引きでチケットをお求め頂けます。ご鑑賞希望の際は、石川フィルの団員である旨お書き頂いて、このメールまでご連絡ください。よろしくお願い申し上げます。
2013/09/27 at 07:50 返信
突然の書き込みで失礼致します。 私ども一宮シティ室内管弦楽団では、下記のとおり定期演奏会を開催する運びとなりましたので 貴重なスペースをお借りして、ご案内をさせて頂きます。
第20回定期演奏会 日時 : 2013年10月20日(日) 午後1時半開場 2時開演
会場 : 一宮市尾西市民会館
指揮 : 水山宗己 入場料:1000円 全席自由 曲目 : バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043 (ヴァイオリン:大久保ナオミ 吉住幸恵) ヘンデル:合奏協奏曲 第10番 ニ短調 HWV.328 モーツァルト:交響曲第39番 変ホ長調 K.543
<第68回一宮市芸術祭参加> ■ 駐車場に限りがありますので、お車でのご来場はご遠慮ください。 皆様のご来場を団員一同心よりお待ちしております。
加えて当団 メンバー緊急募集中です。 当団は以下の要領で,団員を募集いたしております. 各パート急募です!特にコントラバスです。 希望パートの楽器において、オーケストラでの活動が可能な程度の経験があり, 練習、運営に積極的に参加していただける方。 オーディションはありません。 団費: ¥2,000/月(学生は半額の1,000円/月) 練習日程: (原則)第2土曜日18:30-21:30、 第4日曜日13:30-16:30
練習場所: 土曜日;中日新聞一宮支局 3F会議室(一宮市大江1丁目13?13) 日曜日:大森石油千間クラブ(一宮市天王 3-4-9) その他:定期演奏会に際して一定のチケット代負担があります。(定期演奏会につき一人¥20,000) 地元のイベントにも参加しています。
入団/見学をご希望の方はH Phttp://138orchestra.net/public/からメール138orchestra@gmail.comを頂けると幸いです。 興味のある方はお気軽にご連絡下さい。 よろしくお願いいたします。
2013/09/12 at 00:55 返信
私達の混声合唱団は 幸せで懐かしい福島の復興と平和を願って 演奏に行きます 終演後ご来場の皆様と茶話会を予定しています どうぞご自由にご参加ください ★ 福島復興支援演奏会 ★ ☆お茶っこ うたごえコンサート☆ ◆2013年 9月16日(月・祝) 午後1時30分開演◆ 南相馬市鹿島区 万葉ふれあいセンター 入場無料
指揮:池田龍亮 ピアノ伴奏:平岩政子
混声合唱のための童謡メドレー しゃぼん玉 他 ホームソングメドレー・アメリカ編 夢路より 他 追悼の歌を通して あすという日が 他 みんなで歌おう 故郷 他 ♪賛助出演♪ 混声合唱:原町混声合唱団 あの鐘を鳴らすのはあなた ハモニカ演奏:林博太郎 浜辺の歌 他 福島県民讃歌(合同演奏) 主催:コーロエスプレッシーヴォ(東京) 池田090-6047-2677 協賛:カトリック東京ボランティアセンター カリタス原町ベース 協力:南相馬市生活ボランティアセンター
2013/09/12 at 00:45 返信
私達の混声合唱団は 幸せで懐かしい福島の復興と平和を願って 演奏に行きます 終演後ご来場の皆様と茶話会を予定しています どうぞご自由にご参加ください ★ 福島復興支援演奏会 ★ ☆お茶っこ うたごえコンサート☆ ◆ 2013年 9月15日(日) 午後1時45分開演 ◆ 二本松市市民交流センター 多目的室(JR二本松駅前) 入場無料 指揮:池田龍亮 ピアノ伴奏:平岩政子
混声合唱のための童謡メドレー しゃぼん玉 他 ホームソングメドレー・アメリカ編 夢路より 他 追悼の歌を通して あすという日が 他 みんなで歌おう 故郷 他 ♪賛助出演♪ 四重唱:クリサンセマム アニーローリー 他 女声合唱:コール風音 見上げてごらん夜の星を 他
主催:コーロ・エスプレッシーヴォ(東京) 池田090-6047-2677 協賛:NPO法人 福島やさい畑(二本松)柳沼090-6629-1333 協力:がんばろう!なみえ復興ボランティアセンター
2013/09/12 at 00:32 返信
第63回公演 音楽の夕べ
~本格的なクラシック音楽を親しみやすく~ どうぞご来場をお待ちしております
★2013年 10/20(日)15時 開演(14:40会場)★ ◆タワーホール船堀小ホール◆ 全席自由3000円 当日券3500円
村山真希子(新人・ソプラノ) ヴェルディ/慕わしい人の名は 高木麻亜子(新人・ピアノ) リスト/サラバンドとシャコンヌ 渡辺絢星(ピアノ) バッハ/パルティータ 市場みはる(ソプラノ) ロッシーニ/今の歌声は 長 理美 (オーボエ) グーセンス/オーボエ協奏曲 市川亮(ギター)大野明子 ディアベリ/ピアノとギターのためのソナタ 宮田祐子(ピアノ) ショパン/スケルツオ 高橋淳(ゲスト出演・オーボエ)シューマン/3つのロマンス 高橋典子(ソプラノ) ハイドン/四季より 平岩政子(ピアノ) シューマン/ノヴェレッテン 八方久美子・半沢健・小木里佐子・吉田奈央子 メノッティー/オペラ「電話」 ルーシー宮下麗 ベン吉野新
主催ムジカ・サンタンジェロ お問い合わせ03-3678-2156
2013/09/10 at 17:59 返信
【出演者募集】 突然の書き込みを失礼致します。【出演者募集】のご案内です。
全国アマチュア室内楽フェスティバル2014 in みなとみらい(ACF2014) ~日本中に広がる、室内楽の輪!~ [出演者募集中] 開催日:2014年2月15日(土) 会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
アマチュア室内楽フェスティバル(ACF)は1988年より始まった 室内楽愛好家のための祭典です。弦楽四重奏から邦楽、民族楽器に 至るまで楽器編成は自由です。ご応募お待ちしております。
★応募詳細および応募用紙のダウンロードは下記URLへ (過去の公演内容もご覧いただけます。) http://tvumd.com/program/detail/?event_code=acf&program_id=this_time
何卒よろしくお願い申し上げます。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
キャプチャコード*
2013/10/23 at 00:23
突然の書き込み失礼いたします。
福井交響楽団と申します。
この場をお借りして、福井交響楽団オータムコンサート2013のご案内申し上げます。
〇福井交響楽団オータムコンサート2013「オーケストラで世界旅行」〇
2013年11月4日(月・祝) 午後2時開演(開場1時半)
福井県立音楽堂「ハーモニーホールふくい」大ホール
指揮 ヒロ・ノグチ
演奏曲
バーンスタイン:「キャンディード序曲」(アメリカ)
ワーグナー:「楽劇ニュルンベルクのマイスタージンガー~前奏曲」(ドイツ)
ラヴェル:「亡き王女のためのパヴァーヌ」(フランス)
スメタナ:「交響詩モルダウ」(チェコ)
ストラヴィンスキー:「バレエ組曲火の鳥」(ロシア)
皆様のご来場心よりお待ち申し上げます
主 催 福井交響楽団
後 援 福井県 福井県教育委員会 福井市教育委員会
(財)福井県文化振興事業団 福井新聞社 NHK福井放送局
FBC福井放送 福井テレビ FM福井
入場料 大人 1,000円 大学生以下 500円
お問い合わせ先 事務局 0776-27-6747
2013/10/22 at 15:08
初めまして。富山市民文化事業団 オーバード・ホールの野島と申します。11月17日(日)午後1時開演オーバード・ホールで、チョン・ミョンフン指揮東京フィルハーモニー交響楽団ワーグナー楽劇「トリスタンとイゾルデ」(コンサート形式)を上演します。こちらをご参照ください→http://www.aubade.or.jp/link_detail.phtml?Record_ID=2b853a33cece2acb4cfb0f713734db7e お得な宿泊プランもご用意しております。石川フィルの方であれば、1割引きでチケットをお求め頂けます。ご鑑賞希望の際は、石川フィルの団員である旨お書き頂いて、このメールまでご連絡ください。よろしくお願い申し上げます。
2013/09/27 at 07:50
突然の書き込みで失礼致します。
私ども一宮シティ室内管弦楽団では、下記のとおり定期演奏会を開催する運びとなりましたので 貴重なスペースをお借りして、ご案内をさせて頂きます。
第20回定期演奏会
日時 : 2013年10月20日(日)
午後1時半開場 2時開演
会場 : 一宮市尾西市民会館
指揮 : 水山宗己
入場料:1000円 全席自由
曲目 :
バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043
(ヴァイオリン:大久保ナオミ 吉住幸恵)
ヘンデル:合奏協奏曲 第10番 ニ短調 HWV.328
モーツァルト:交響曲第39番 変ホ長調 K.543
<第68回一宮市芸術祭参加>
■ 駐車場に限りがありますので、お車でのご来場はご遠慮ください。
皆様のご来場を団員一同心よりお待ちしております。
加えて当団 メンバー緊急募集中です。
当団は以下の要領で,団員を募集いたしております.
各パート急募です!特にコントラバスです。
希望パートの楽器において、オーケストラでの活動が可能な程度の経験があり, 練習、運営に積極的に参加していただける方。
オーディションはありません。
団費: ¥2,000/月(学生は半額の1,000円/月)
練習日程:
(原則)第2土曜日18:30-21:30、
第4日曜日13:30-16:30
練習場所:
土曜日;中日新聞一宮支局 3F会議室(一宮市大江1丁目13?13)
日曜日:大森石油千間クラブ(一宮市天王 3-4-9)
その他:定期演奏会に際して一定のチケット代負担があります。(定期演奏会につき一人¥20,000)
地元のイベントにも参加しています。
入団/見学をご希望の方はH Phttp://138orchestra.net/public/からメール138orchestra@gmail.comを頂けると幸いです。
興味のある方はお気軽にご連絡下さい。
よろしくお願いいたします。
2013/09/12 at 00:55
私達の混声合唱団は 幸せで懐かしい福島の復興と平和を願って
演奏に行きます
終演後ご来場の皆様と茶話会を予定しています
どうぞご自由にご参加ください
★ 福島復興支援演奏会 ★
☆お茶っこ うたごえコンサート☆
◆2013年 9月16日(月・祝) 午後1時30分開演◆
南相馬市鹿島区 万葉ふれあいセンター
入場無料
指揮:池田龍亮 ピアノ伴奏:平岩政子
混声合唱のための童謡メドレー しゃぼん玉 他
ホームソングメドレー・アメリカ編 夢路より 他
追悼の歌を通して あすという日が 他
みんなで歌おう 故郷 他
♪賛助出演♪
混声合唱:原町混声合唱団 あの鐘を鳴らすのはあなた
ハモニカ演奏:林博太郎 浜辺の歌 他
福島県民讃歌(合同演奏)
主催:コーロエスプレッシーヴォ(東京) 池田090-6047-2677
協賛:カトリック東京ボランティアセンター カリタス原町ベース
協力:南相馬市生活ボランティアセンター
2013/09/12 at 00:45
私達の混声合唱団は 幸せで懐かしい福島の復興と平和を願って
演奏に行きます
終演後ご来場の皆様と茶話会を予定しています
どうぞご自由にご参加ください
★ 福島復興支援演奏会 ★
☆お茶っこ うたごえコンサート☆
◆ 2013年 9月15日(日) 午後1時45分開演 ◆
二本松市市民交流センター 多目的室(JR二本松駅前)
入場無料
指揮:池田龍亮 ピアノ伴奏:平岩政子
混声合唱のための童謡メドレー しゃぼん玉 他
ホームソングメドレー・アメリカ編 夢路より 他
追悼の歌を通して あすという日が 他
みんなで歌おう 故郷 他
♪賛助出演♪
四重唱:クリサンセマム アニーローリー 他
女声合唱:コール風音 見上げてごらん夜の星を 他
主催:コーロ・エスプレッシーヴォ(東京) 池田090-6047-2677
協賛:NPO法人 福島やさい畑(二本松)柳沼090-6629-1333
協力:がんばろう!なみえ復興ボランティアセンター
2013/09/12 at 00:32
第63回公演 音楽の夕べ
~本格的なクラシック音楽を親しみやすく~
どうぞご来場をお待ちしております
★2013年 10/20(日)15時 開演(14:40会場)★
◆タワーホール船堀小ホール◆
全席自由3000円 当日券3500円
村山真希子(新人・ソプラノ) ヴェルディ/慕わしい人の名は
高木麻亜子(新人・ピアノ) リスト/サラバンドとシャコンヌ
渡辺絢星(ピアノ) バッハ/パルティータ
市場みはる(ソプラノ) ロッシーニ/今の歌声は
長 理美 (オーボエ) グーセンス/オーボエ協奏曲
市川亮(ギター)大野明子 ディアベリ/ピアノとギターのためのソナタ
宮田祐子(ピアノ) ショパン/スケルツオ
高橋淳(ゲスト出演・オーボエ)シューマン/3つのロマンス
高橋典子(ソプラノ) ハイドン/四季より
平岩政子(ピアノ) シューマン/ノヴェレッテン
八方久美子・半沢健・小木里佐子・吉田奈央子
メノッティー/オペラ「電話」 ルーシー宮下麗 ベン吉野新
主催ムジカ・サンタンジェロ お問い合わせ03-3678-2156
2013/09/10 at 17:59
【出演者募集】
突然の書き込みを失礼致します。【出演者募集】のご案内です。
全国アマチュア室内楽フェスティバル2014 in みなとみらい(ACF2014)
~日本中に広がる、室内楽の輪!~
[出演者募集中]
開催日:2014年2月15日(土)
会場:横浜みなとみらいホール 小ホール
アマチュア室内楽フェスティバル(ACF)は1988年より始まった
室内楽愛好家のための祭典です。弦楽四重奏から邦楽、民族楽器に
至るまで楽器編成は自由です。ご応募お待ちしております。
★応募詳細および応募用紙のダウンロードは下記URLへ
(過去の公演内容もご覧いただけます。)
http://tvumd.com/program/detail/?event_code=acf&program_id=this_time
何卒よろしくお願い申し上げます。