掲示板

 

ご訪問ありがとうございます。
コメントはこちらの掲示板へお願いいたします。

 

71 comments on “掲示板

  1. 突然の書き込み失礼いたします。
    福井交響楽団と申します。
    この場をお借りして、福井交響楽団第26回定期演奏会のご案内申し上げます。

      ○福井交響楽団第26回定期演奏会○
     
      2012年6月2日(土) 午後6時30分開演(開場6時)
     福井県立音楽堂「ハーモニーホールふくい」大ホール

     指揮 三河正典 
     ベートーヴェン作曲:交響曲第4番変ロ長調
     ラヴェル作曲:古風なメヌエット
     バルトーク作曲:管弦楽のための協奏曲 

    プロのオーケストラでも地方公演では滅多に取り上げない難曲を盛り込んだ
    意欲的なプログラムとなっております。
    当日券の数も余裕を持たせてありますので
    是非とも会場まで足をお運び頂ければ幸いです

     入場料 大人1,000円 大学生以下500円

    お問い合わせ先 事務局 0776-27-6747 

  2. JEUGIA APEX弦楽器

    2012/01/29 at 16:47 返信

    突然の書き込み失礼致します。

     京都三条寺町の楽器店JEUGIA(ジュウジヤ) の弦楽器専門フロアAPEX弦楽器(アペックス弦楽器)と申します。
     来る3月3日(土)と4日(日)の2日間、福井県吉田郡永平寺町の青山ハープ本社にて「弦楽器フェアIN福井」を開催致します。
     会場ホール内にバイオリンを約45台、チェロを10台以上、バイオリンケース・チェローケースも多数展示、販売致します。
     価格帯も、初心者の方にお薦めのエントリーモデルから、イタリア製の高級品まで幅広く取り揃えます。もちろん試奏も大歓迎です。
     数多くの楽器を手にとって、試奏して、お選び頂けるフェアでございます。ぜひこの機会にご来場くださいませ。

    弦楽器フェアIN福井会場 青山ハープ本社内『青山ホール』
    〒910-1127 福井県吉田郡永平寺町松岡吉野堺15-62-1
    北陸自動車道路 福井北ICを下車5分 (駐車場完備)
    永平寺警察署手前のピンクと水色の建物、青の「Aoyama」のロゴが目印です。

    また、3月3日(土)にはフェア特別企画と致しまして、フェア会場内にて『バイオリン弓・チェロ弓即日毛替えクリニック』を開催致します。
    弦楽器リペアの職人がお客様のバイオリン弓、チェロ弓の毛替え作業を一本につき1時間ほどで行います。
    お代金はバイオリン弓毛替えが¥5,775-、チェロ弓毛替えが\6,825-でございます。
    12:00から17:00まで1時間ごと、6名様までのご予約制とさせて頂きます。下記TELにてご予約を承ります。どうぞお気軽にお申し込みくださいませ。

    皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

    お問合せ、お申込みはこちらまで
    JEUGIA APEX弦楽器 (担当:脇坂)
    京都市中京区寺町三条西入サウンドステージ2階 
    TEL 075-229-6560  
    URL http://www.jeugia.co.jp
    E-mail apex-gen@jeugia.co.jp

    ※管理人様へ
    突然の書き込み失礼致しました。この書き込みが不適切である場合、お手数ですが削除をお願い致します。

  3. 混声合唱団コーロ・エスプレッシーヴォのコンサートをご案内いたします
    尚夏に行われた鷺沼教会のコンサートはネットでもご覧になれます

       Coro Esprssivo SBS Hall Christmas Concert
        ☆ 混声合唱:コーロ・エスプレッシーヴォ ☆
         用賀SBS地下ホール クリスマス・コンサート
        (東京都世田谷区・田園都市線用賀駅改札口徒歩1分)
         2011年 12月20日(火)午後6時~7時
         入場無料
               
               指揮:池田龍亮
               伴奏:平岩政子

    ♪クリスマス・キャロルの数々  ♪懐かしい日本の童謡メドレー
      ひいらぎを飾ろう        しゃぼん玉
      まぶねの中に          月の沙漠
      クリスマスの12日間       七つの子
      ジングルベル・ロック      どんぐりころころ
      ホワイト・クリスマス      里の秋
    ♪よく知っている流行り歌から  ♪会場の皆様とご一緒に
      上を向いて歩こう        赤鼻のトナカイ
      川の流れのように        きよしこの夜

    お問い合わせ  コーロ・エスプレッシーヴォ 池田 044-852-0225     

  4. 指揮の三ツ橋敬子とピアノ萩原麻未
    <>コンサート

    本物の才能を是非一度お聴きになってください。ブラームスの交響曲は三ツ橋がトスカニーニ国際指揮者コンクール(過去に大野和士氏が優勝しています)の決勝で指揮した曲。シューマンは萩原の熱望した曲です。

    指揮=三ツ橋敬子(2010年トスカニーニ国際指揮者コンクール準優勝、2008年ペドロッティ国際指揮者コンクール優勝)
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E3%83%84%E6%A9%8B%E6%95%AC%E5%AD%90

    ピアノ=萩原麻未(2010年ジュネーヴ国際音楽コンクール優勝、2000年パルマドーロ国際コンクール優勝)
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%A9%E5%8E%9F%E9%BA%BB%E6%9C%AA

    管弦楽=東京交響楽団(創立65周年、意欲的な企画と演奏が注目されています。)

    11月29日(火)19:00  川口リリア・メインホール
    (JR京浜東北線川口駅徒歩1分 上野から22分、東京から29分)

    モーツァルト:歌劇「劇場支配人」序曲
    シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調
    ブラームス:交響曲第1番 ハ短調

    SS席7,000円 S席 6,500円 A席 5,000円 B席4,000円(指定席、税込)

    ●テレビ埼玉ミュージック 048-827-0086
    ●リリア・チケットセンター 048-254-9900
    ●チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:142-770)

  5. 突然のご連絡で失礼します。国際民間文化芸術交流協会(IOV)では、舞台公演・民族文化の展示・ワークショップなどの文化交流を積極的に推進し、UNESCOのプロジェクトである、“世界平和の貢献”に積極的に参与することを目標としています。http://www.iov-japan.org
    この様な趣旨に添い、IOV―JAPANでは2012年3月に弦楽器を通じての国際交流行事を催すことになりました。当事業は、UNESCO NOG IOV-JAPAN国際音楽交流プログラムとして行われ、民間文化交流を促進する事業となるでしょう。
    ◆行事名 “2012第3回演奏旅行”《友好弦楽演奏団》
    ●場所:ソウル(韓国)
    ●期間: 2012年3月23日(金)~3月26日(月)
    ●参加資格:小学生~大人※定員になり次第締め切ります。基本日程:3泊4日 ご希望により日程を延長することも可能です。 
    ●演奏時間:30分~60分程度 
    ●費  用:一名 85,000円~90,000円 航空運賃、現地での宿泊・食事・交通費、楽器運搬輸送費等を含みます。【空港使用料・出入国税・国内空港保険・燃油代金、等は含まれません。(年数回の見直しがあるため、出発3ヶ月前にお知らせします)】
    ※IOV JAPANで全日程の手配を致します。
    ●申込詳細 IOV-JAPAN、で検索して頂くと実施要項(詳しい日程など)がご覧いただけます。
    お問い合わせ: 《友好弦楽演奏団》事務局 TEL :06-6981-3952 FAX:06-6975-0323 E mail:iov-japan@kmc-g.com
    恐縮ですが配信が御迷惑な場合はお知らせください。
    ユネスコ NGO 国際民間文化芸術交流協会

  6. ジョイントコンサート国際委員会

    2011/10/04 at 16:34 返信

    突然の書き込みにて失礼いたします。

    International Joint Concert Orchestra Chamber(通称IJCO Chamber:イジコチェンバー)
    ■IJCO Chamber ザルツでモーツァルト! 参加者募集のご案内■

    私どもジョイントコンサート国際委員会では、2007年より毎年末に海外の合唱団との親善音楽交流演奏会を実施すべく、当委員会所属の特別オーケストラInternational Joint Concert Orchestra(通称IJCO:イジコ)を編成してまいりました。

    そのIJCOでこの度、少人数の室内オーケストラのみでの交流演奏会をモーツァルト生誕の地、ザルツブルグで企画いたしました。
    モーツァルト生誕の地ザルツブルグのオーケストラと共にモーツァルトの楽曲を演奏しませんか?少人数の室内オーケストラという形で、日本での直前練習3日間と現地でのリハーサル(2日間)のみでの演奏会となりますが、きっと何かしら得るものがあると思います。
    皆様の参加を心よりお待ちしております。

    IJCO Chamber ザルツでモーツァルト!の概要は下記の通りです。くわしくは資料をご請求ください。突然のご案内で失礼いたしました。

    ジョイントコンサート国際委員会
    事務局長 垣沼佳則
    音楽監督 石川智己

    ◆IJCO Chamber ザルツでモーツァルト!企画概要◆
    ・日時: 2012年2月16日(木)20:00開演(予定)
    ・会場: オーストリア ザルツブルグ市内
    ・曲目(予定): モーツァルト 交響曲第29番 K.201(186a)
    モーツァルト 交響曲第41番 K.551「ジュピター」(現地と合同)
    他に1曲増えるかもしれません。
    ※上記は予定で、変更の可能性がございます。
    ・応募締切は2011年10月31日事務局必着
     *締め切り前でも各パート、定員になり次第応募を締め切らせていただきます。
    ・国内練習:2012年2月10日(金)~12日(日)(東京都内にて)
    ・指導者: 石川智己(音楽監督)
    ・渡航日程: 2012年2月13日(月)成田発~2012年2月19日(日)成田着
    ・参加費用: 約27万円 *旅行費(燃油サーチャージ等は別途)・練習会場費・演奏会運営費

    ★申込前企画説明会のご案内★
    上記企画についての説明会を2011年10月22日(土)19:00~20:30に国立オリンピック記念青少年センターのセンター棟内研修室にて行います。事前の申し込みなどは不要です。気軽にいらしてください。会場の場所は当日正門付近の電光掲示板でご確認ください。なお、研修会名は「IJCO5th企画説明会」です。

    【お問い合わせ】
    ジョイントコンサート国際委員会事務局内 IJCO事務局
    〒164-0003東京都中野区東中野1-56-6 RAVINE22
    電話:03-5425-2326 FAX: 03-3459-5805
    E-mail : jointcon@vesta.ocn.ne.jp
    WEB: http://www.jointconcert.com 『ジョイントコンサート』で検索
    WEBでこれまでのIJCOの活動がご覧になれます。

  7. 突然の書き込み、失礼いたします。

    ソニーPCLが運営する“Livespire”(ライブスパイア)では、
    この秋、ベルリンフィルハーモニー管弦楽団の演奏を3D映像で
    収録した作品を映画館上映することになりました。

    曲目は、マーラー「巨人」と、ラフマニノフ「交響的舞曲」。

    指揮は、もちろんサイモン・ラトル。
    コンサートマスター樫本大進さん率いるベルリンフィルの、
    シンガポールでの名演を、世界初の本格的3D 映像で、
    お近くの映画館にてお楽しみいただけます。

    また、映画館での上映に先行して、11月3日文化の日に、
    杉並区の“普門館”にて、作曲家の池辺晋一郎さんをお招きして、
    ジャパンプレミア上映を行います。

    クラシック音楽の団体ご関係者の皆さまに、特別ご優待を
    行っていますので、失礼を承知でご案内させていただきました。

    (管理人様>もし不適切な書き込みでしたら削除願います)

    上映作品『ベルリンフィル3D“音楽の旅”』

    ◆ジャパンプレミア(先行特別鑑賞会)
    【日時】2011年11月3日(木・祝)文化の日
        13時開場/14時開演(16時半終了予定)
    【会場】普門館(東京都杉並区和田6丁目1番)
    【料金】
     SS-VIP席 8,000円→優待6,500円(記念品つき)
     S席 4,500円→優待3,500円   
     (A席3,500円)
    【トークショーゲスト】
     池辺晋一郎さん(作曲家)
     住吉美紀さん(フリーアナウンサー)

    ご優待チケットは、イープラスの特別ページ(リンク先)からのご購入となります。
     http://eplus.jp/bpo3d-dm/

    ◆全国映画館上映
    【上映劇場】(未定)
     ※決まり次第、順次ライブスパイアのホームページで発表します。
    【料金】当日3,500円(一般)→前売優待3,200円
     前売優待チケットは、イープラスでのご購入のみとなります。
     http://eplus.jp/bpo3d-dm/

    なお、団体一括購入の場合は、さらに割引きがございます。
    詳しくはこちらのPDFをご覧ください。
     http://livespire.jp/special/bpo3d/dm.pdf

    お問い合わせ
     http://livespire.jp/
    ※個人情報保護のため、HP下段のお問い合わせフォームをご利用ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*